トラブルシューティング
FL200のトラブルシューティング

テンションガイドのたるみを改善したい
プリンタシリアル番号#201以前の方は下記の案内を御覧ください

本体に取り付けているテンションガイドがたるむと、インクタンクが引っかかり印刷時エラーが発生する可能 性がございます。取扱には十分ご注意下さい。 尚、テンションガイドがたるんだ場合、片側のみ外して貼りなおすことは可能です。 本体を裏向けにし、元々貼ってあるテープを剥がし再度新しい両面テープを貼りピンと張った状態で貼り直ししてください。 折れたり破損した状態では、貼り直しする事は出来ません。 また、1 度に両側を外した場合は定位置に貼ることが困難となり ます。その際は新たにテンションガイドをご購入下さい。
プリンタシリアル番号#201以降の方は下記の案内を御覧ください

プリンタ本体を裏向けにし、本体上部のテンションガイドを固定している2箇所のネジを少しだけ緩めて(ネジを全部外す必要はございません)
片側の手で上の方にテンションガイドを引っ張りながら、緩めたネジをきつく締めます。
そうすることでピンと張ります。
反対側も同じ用にネジを緩めた後にテンションガイドを上の方向へ引っ張りながら、ネジをきつくしめます。緩める箇所は上部の2箇所のみ。
テンションガイドの両サイドを触ってたるみが改善されているか確認してください。
使用したドライバ:プラスドライバ
【それでもたるみが改善しない場合】
片側のみ外して貼りなおすことは可能です。本体を裏向けにし、元々貼ってあるテープを剥がし再度新しい両面テープを貼りピンと張った状態で貼り直ししてください。
折れたり破損した状態では、貼り直しする事は出来ません。また、1度に両側を外した場合は定位置に貼ることが困難となります。
その際は新たにテンションガイドをご購入下さい。
テンションガイドをご購入はこちら
Windows10アプリの方はSO-KENでの張替え作業依頼となります。テンションガイドをご購入はこちら
不具合の症状を選んでください
- ランプが全点滅する
- 電源が入らない
- 印刷がかすれる
- 色が出ない
- 色が違う、色がおかしい
- 印刷がぼやける
- カートリッジが認識しない
- カートリッジを本体にセットする方法
- プリンタに接続できない(Wi-Fi)
- アプリのインストールができない
- 配置した画像が消えてしまう
- テンションガイドを貼り換えたい
- テンションガイドのたるみを改善したい
- 周りに汚れが付着してしまう
- 印刷素材に汚れが付着してしまう
- マスクがかからない
- アプリを操作する端末へ画像の取り込み方がわからない
- アプリを操作時にアプリ画面がおちて、タブレット/スマートフォンのトップ画面に戻る
- Androidアプリ内「オリジナルプリント」で、「前回編集デザイン」を開くとアプリが落ちる
- Androidアプリ内「オリジナルプリント」で、キャプチャー機能で撮影後、画像を配置する際に表示されずにアプリ内のホーム画面に戻る
- プリンタ接続時に自動的にネットのwi-fi接続に切り替わって、接続エラーになる