トラブルシューティング
FL200のトラブルシューティング

印刷素材に汚れが付着する
対処法:高さを確認する
プリントする際にインクヘッドと素材が当たると汚れが付着することがあります。高さを確認した後、インクカートリッジのヘッドに付着した汚れを拭き取ってください。

赤線のように高さを合わせます。素材との高さがあっているか確認してください。

赤線の部分を素材(クッキーなど)がぎりぎり通過できる高さが綺麗に印刷できる高さです。通過できない場合はインクヘッドが当たり故障の原因となります。
対処法:ヘッドをキムワイプで拭く
アプリの「インクカートリッジの交換」の作業でインクを取り出してください。インクを取り出した後、ヘッド部分を軽く拭いてください。(同梱の取扱説明書7,11,12ページ参照)
※インク交換行う際は必ず【インクカートリッジの交換】の画面から行ってください。電源を入れた状態で【インクカートリッジの交換】の画面から行わなかった場合、プリンターが故障することがございます。

1.右上の【設定ボタン(ギアマーク)】を押します。

2.【デバイス設定】を選択します。

3.【ユーティリティ】を選択します。

4.【インクカートリッジの交換】を選択します。

5.【インクカートリッジの交換】の画面があらわれます。【交換開始】を選択します。

キムワイプを使ってヘッドを拭きます。

キムワイプで拭いたらキムワイプに色がつきます。全色つかない場合は目詰まりが起きている可能性があります。服や手につかないようにご注意ください。

キムワイプは別売りです。こちらからご購入いただけます。
トラブルシューティング
FL200のトラブルシューティング

不具合の症状を選んでください
- ランプが全点滅する
- 電源が入らない
- 印刷がかすれる
- 色が出ない
- 色が違う、色がおかしい
- 印刷がぼやける
- カートリッジが認識しない
- カートリッジを本体にセットする方法
- プリンタに接続できない(Wi-Fi)
- アプリのインストールができない
- 配置した画像が消えてしまう
- テンションガイドを貼り換えたい
- テンションガイドのたるみを改善したい
- 周りに汚れが付着してしまう
- 印刷素材に汚れが付着してしまう
- マスクがかからない
- アプリを操作する端末へ画像の取り込み方がわからない
- アプリを操作時にアプリ画面がおちて、タブレット/スマートフォンのトップ画面に戻る
- Androidアプリ内「オリジナルプリント」で、「前回編集デザイン」を開くとアプリが落ちる
- Androidアプリ内「オリジナルプリント」で、キャプチャー機能で撮影後、画像を配置する際に表示されずにアプリ内のホーム画面に戻る
- プリンタ接続時に自動的にネットのwi-fi接続に切り替わって、接続エラーになる