アマゾンバナー   

【トラブルシューティング】可食シートの印刷後の保管方法


 

質問
写真ケーキにおけるエディブルペーパーの印刷状態を良好に保つ方法を教えてください。

答え
印刷後、1日経過したエディブルペーパーに非加熱・非加水のナパージュをエディブルペーパーの上下に塗布し、常温または冷蔵で保管する。
(製造メーカによる検証)

 

印刷後、エディブルペーパーをアルミ蒸着袋に入れて常温で保管する

【保管方法】印刷後のエディブルペーパーはインクが付着しないのを確認後、空気を通さないアルミ蒸着袋(購入時のシルバー色の袋)に入れて常温で保管してください。
印刷後、1日置くことでは、よりインクが定着します。弊社の検証では1日置いた状態がきれいでした。

【注意】
2日以上経過すると段々と濃くなり、バランスが崩れてしまいます。
イラストやデータによって異なりますのでご了承ください。

 

【注意】
非加熱非加水のナパージュを塗布していただくことで、色のバランスや色の変化を抑えることが出来るのですが、ナパージュの塗布量が多い場合や固まっていない場合、エディブルペーパーの印刷デザインが動いて、ズレが発生することもございます。


【推奨保管温度と湿度】
常温保管時の温度:26.4℃ 湿度:56%
冷蔵保管時の温度:約6℃ 湿度:22%


 

CALENDAR

2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
営業時間:9:30~18:00
赤字:定休日

GW休業日:2025年5月1日(木)〜2025年5月6日(火)まで

休業中に頂きましたご注文は2025年5月7日(水)より順次対応致します。

ご注文最終受付日は4月28日(月)まで(在庫商品に限る)
※銀行振込でのお支払いの場合、ご注文受付最終日までに確認出来た場合に限る。

プリンター代替機の最終受付日は4月28日(月)正午まで(在庫有に限る)
※銀行振込でのお支払いの場合、ご注文受付最終日の正午までに確認出来た場合に限る。