本体に取り付けているテンションガイドがたるむと、インクタンクが引っかかり印刷時エラーが発生する可能 性がございます。取扱には十分ご注意下さい。 尚、テンションガイドがたるんだ場合、片側のみ外して貼りなおすことは可能です。 本体を裏向けにし、元々貼ってあるテープを剥がし再度新しい両面テープを貼りピンと張った状態で貼り直ししてください。 折れたり破損した状態では、貼り直しする事は出来ません。 また、1 度に両側を外した場合は定位置に貼ることが困難となり ます。その際は新たにテンションガイドをご購入下さい。
プリンタ本体を裏向けにし、本体上部のテンションガイドを固定している2箇所のネジを少しだけ緩めて(ネジを全部外す必要はございません)
片側の手で上の方にテンションガイドを引っ張りながら、緩めたネジをきつく締めます。
そうすることでピンと張ります。
反対側も同じ用にネジを緩めた後にテンションガイドを上の方向へ引っ張りながら、ネジをきつくしめます。緩める箇所は上部の2箇所のみ。
テンションガイドの両サイドを触ってたるみが改善されているか確認してください。
使用したドライバ:プラスドライバ
【それでもたるみが改善しない場合】
片側のみ外して貼りなおすことは可能です。本体を裏向けにし、元々貼ってあるテープを剥がし再度新しい両面テープを貼りピンと張った状態で貼り直ししてください。
折れたり破損した状態では、貼り直しする事は出来ません。また、1度に両側を外した場合は定位置に貼ることが困難となります。
その際は新たにテンションガイドをご購入下さい。
テンションガイドをご購入はこちら
※難しい方は、プリンタ本体を送っていただき、SO-KENでの張替え作業依頼も可能です。テンションガイドの貼替え作業のご依頼はこちら
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |